着物でHachijo
もっと自由にもっと楽に着よう
着物を着たい!でもひとりじゃ照れる、勇気がいる。そうだ、みんなで着よう!
HOME 漢字で探す伝統色 民族芸能と着物 気軽に着物を着る方法 着物でHachijo 島暮し&Photo プロフィール
伝統色の色目の比較 コレクション 妊婦も楽に着物! 黒八丈ができるまで きものの本 blog

 ★着物で
       Hachijo

      小さな祭り  ★


                                          
2008初詣も
  アンティーク着物で

「2007浴衣・夏着物」
花嫁衣裳と      
    初めての黒留袖」
「成人式と振袖」

「お正月着物SNAP集」 
「浴衣SNAP」
           
「第1回着物でHachijo」
御薬師さま  久々の着物あそびです。 幸せな1日でした♪

12月12日(日)
天気予報がはずれ、風のない絶好の着物おでかけ日和!もとい...お祭り日和。

島の三原山のふもと、と言っても北側で、坂下と言われる地域にあるこの御薬師様は、商店が並ぶ通りを道1本入っただけで、あたりは畑。そしてすぐ山になってしまいます。

静かなたたずまいの中の小さな社には樹齢?年の大銀杏の木が立ち、心が洗われるスポットです。

ここの御水を飲むと頭がよくなると聞いていましたが、御薬師様は目の神様なんだそうです。
三原山の湧き水が出ていますのでここに水を汲みに来る人もいるようです。鳥居脇には小さな清流だまりにクレソンが自生していたり、風情を感じます。

普段は深閑とした神社ですが、この日は地元の方たちのご用意で、おにぎりの炊き出し、さしみ、焼きそば、バーベキュー、島ならではのメニューも持ち込まれ、もちろん、ビールや島酒も飲み放題で、和気あいあいのいい賑わいをみせていました。

島のお祭りに八丈太鼓はつきものです。
この日は、この9月中国の親善公演にもでかけた島では屈指の方たちが、場を盛り上げていました。

そして八丈太鼓の良いところは、誰でも「たたきやれ〜」と参加させてくれる事です。
島に仕事の関係で来られているイワユル「新住民」の人も地域の方たちと自然なふれあいを楽しむ事ができます。









私たちの着姿はこんな感じです。

さりげない着物姿を好むM女は黒字に麻の葉のかわいい着物、自分のことを「狂女か千恵子抄だよね」と言いますが、若いK女は別として、おばさんが3人もそろって着物でそろって現れたらちょっとコワイでしょうねー。
そして着物を一番着慣れているK女は大島でシャッキとした雰囲気になっていました。

私は薄黄土色の絞り柄のヤフオクのUSED&アンティーク帯です。
総絞りでもないのに、やはり絞り柄の着物はちょっとあらたまった感じがしてしまうので色半襟をあわせて、遊び感覚にしました。

やはり着物はたいへんめだってしまい、「何か踊りでもやってくれるのー?」と聞かれ「すみません、芸無しなものでー」とにげましたが、K女は八丈太鼓の叩き手ですから、その後太鼓の披露をしていました。




                          


UP
[PR]天然石とオリジナルシルバーアクセサリーの店「デザート・ローズ」:オーダーも可
[PR] ナチュラルな暮らし-シンプルだけど、かわいくて雰囲気のある雑貨とインテリア -pecoe-
[PR] たった5分で出来るストレス解消法
Copyright (C) 2004-2008 Incoco. All Rights Reserved.   |  HOME |  漢字で探す伝統色  |  民族芸能と着物  |  気軽に着物を着る方法  |
 |
 
新着コレクション  |  コレクション | 黒八丈ができるまで 着物でHachijo  |
妊婦も楽に着物!  |  blog   |  島暮し&Photo きものの本 プロフィール
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送